ロッキングテクニッククラス1

ロッキングテクニック
Pocket

 

ロッキングテクニックは体を心地よく揺らす技術です

体は揺らされると、かんばりやこわばりを手放して、元々の体の柔らかさを取り戻します。ロッキングテクニックの揺れがつくる波が全身に広がることで心地よいリラクセーションを体験します。ロッキングは着衣のままでも、オイルトリートメントでも行うことができる便利なテクニックです。

◎体の60%は水、体に波を送って水のような柔らかさを取り戻します。
体のおよそ60%は水分と言われています。そのため体には水の柔らかさや質感が備わっています。ところがストレスや疲労によって、水の柔らかさを封じ込め、体を固くしてしまいます。ロッキングテクニックは体を心地よく揺らすことで、水の柔らかさを取り戻します。

◎揺れの大きさ、波の大きさは体の弾力から
どんなに固い体でも、生きている人間には弾力があります。ロッキングテクニックはその人の体にあった大きさで揺らします。弾力の少ない体には小さな揺れです。弾力にあった小さな揺れだからこそ、体のすみずみまで、深部まで到達します。体が固さを手放し自由になると、その自由の範囲で大きく揺らし、体の柔らかさを体感します。

◎ロッキングテクニックでフルセッション、着衣のままでも、そしてオイルマッサージにも
クラス1では仰向けとうつ伏せの全身のロッキングテクニックを学びます。この内容でロッキングテクニックだけの全身のセッションができます。ロッキングテクニックはスウェットなどの柔らかさな素材であれば着衣のままでも行えます。そしてオイルマッサージの中にも組み込むことができる便利なテクニックです。

◎マッサージテーブルでも床の上でも
クラス1ではマッサージテーブルを使って実習を行いますが、同じことを床の上でも行うことができます。

◎テキストは写真付き
クラスで配布するテキストは、ロッキングテクニックの写真とやり方を示した解説付きです。クラス終了後もテキストを参考に復習、練習することができます。

 

日程 リクエストにより開催しています。

講師
教室 ナチュラルセラピーKakara(静岡県静岡市駿河区/最寄駅JR静岡駅)
対象 女性を対象としたクラスです(妊娠中の方はご遠慮ください)
回数 全2回 10:00-16:00(11:00-17:00も可) 10時間
費用
  • 受講料33,000円(銀行振込)テキスト付き
締切
  • 開講日の2営業日前の13時までにお申し込み&ご入金をお願いします。
  • 当日のお申し込みは受付いたしません。
服装
  • 動きやすく柔らかな素材の服装をご用意ください。
  • 滑る素材、体を締め付ける素材の服装や下着はご遠慮ください。
持ち物
  • フラットシーツ(袋状のものや小さいサイズは使えません)
  • 筆記用具、必要な方は保温用のバスタオルやブランケット
その他

 

ロッキングは軽さと柔らかさ

ロッキングは軽さと柔らかさのテクニックです。 それでいて、体の深いところまでゆるめてくれます。 心地よい揺れは、体の無意識なレベルへも広がります。

ロッキングテクニッククラス1では、ロッキングの原理と伏臥位(うつ伏せ)と仰臥位(仰向け)の2つのポジションのプログラムを学びます。

クラス2では、クラス1のテクニックを発展させ、新しい技術、アプローチ法を学びます。 この技術は着衣のままで、手軽に行うことができます。オイルトリートメントにも取り入れることができます(クラス1では着衣のままの実習です)。いろいろな組み合わせが可能な技術なので、ぜひ学んで自分のものにしてください。

ロッキングテクニッククラス1

参加のみなさんからの感想です

◎身体で感じること、重みを感じることが、とても安心に感じられました。揺れることで身体にいる感覚がより感じられて、それが安心、安定に繋がるのかなと思います。重みを感じること、重みを預けること、単純な動作の中にとても大事なことが、ぎっしりと詰まっている、そんなことを受け取りました。

◎とてもていねいにわかるまで何度も練習させていただけてよかったです。テクニックを学ぶにあたり、他人の体を扱うことの難しさと奥深さを改めて感じましたが、この技術は指圧やオイルトリートメントよりも、体の奥までほぐすことができる素晴らしい技術だと思いました。もっとたくさん練習してうまくなりたいです。

◎改めてロッキングテクニックは、平和で楽しく、ゆるむ施術だなぁと思いました。いつも余裕をもってポーズを入れたり、ポジションを見直したりしながら、ラクにできる場所をさがす。ついつい一生懸命、頑張りすぎてしまうけど、ひと呼吸おいて再度やってみる、他の施術でも、施術ではないことにでも通じることだと思いました。

◎揺らすだけでゆるむのがよくわかりました。“揺らす”種類もたくさんあって、使い分けることや、何種類もミックスして使うことで、無限に広がっていくテクニックだと思いました。ポーズの取り方、がんばりすぎないこと、楽な方法を考える…などなど力の抜き具合のバリエーションを自分のなかに増やしていこうと思います。

◎体って面白いなと改めて感じることができました。私自身が力を入れずに、頭ではたくさん考えて(連想して)、波を送ることで、人を気持ちよくさせることができる、なんかすごい!!と感動しました。

◎「正解がないから、たくさんもがいて、自分で見つけながらすると良い。」と言って頂いて楽になりました。技術に集中しすぎず、しっかりお客様の様子も見ながら、連想しながら行なっていきたいです。二日間ありがとうございました。

◎手放す快感が収穫でした。肩の力を抜いて続けていこうと思います。

◎普段の自分の行動や気持ちの忙しなさや緊張感に気づくことができた。ほんの一歩、立ち位置を変えただけで、格段にやりやすくなったことで、その後も自分の立ち位置や身体の使い方を意識できるようになった。感覚的なことを言語化してもらい理解が深まった。自分らしく自然に学べるクラスでした。

◎受講する前は「揺らす」というイメージを持っていましたが、授業を受けて「受け手とつながって波を送る」というイメージでロッキングを行うことの重要さを体感しました。

◎施術者がリラックスして行うから、受け手もリラックスしていくという感覚をこのクラスではとても強く感じます。受講後、施術にロッキングを取り入れましたが、とても自然に取り入られるので、どんな施術とも相性が良いことを実感しています。

◎より深く体と向き合うことができた。基本的なことをしっかり習得し練習していきたい。

◎自分の動きにとらわれず、相手を感じること、全体を感じることで、自分の動きも自然になることに改めて気づいた。意識の向け方。

◎デモセッションで揺れ、刺激、リズム、スピード感の緩急、メリハリが心地よく感じました。その感覚ができるようになりたいです。

◎揺れ、刺激、スピードどれも受け手の体を感じ、大切にしながら行うこともとても大事なことがわかりました。デモで印象的だったのは、受け手との一体感でした。ポジショニング、ステップ、腰の位置、頭の位置です。

◎とても興味深いクラスで楽しかったです。相手の重さを感じつながりを意識すること、目的を明確にすることなど、ひとつひとつの小さな気づきが沢山あり、感覚をつかめた時はとてもうれしかったです。教えていただいた技術を大切に自分のものにしていけるように練習もしていきます。言葉にできない沢山の感覚をありがとうございました。

とても楽しいロッキングテクニックをありがとうございました。ゆらすテクニックで体がゆるむことがうれしく思います。自分の体がゆるんで、まわりを見てみると今までと違った感覚で世界を見ている感じです。

◎こんなに深くゆるむとは思いませんでした。深いワークだと思いました。ボディワークに活かしていきたいと思います。戦わない、安心で、平和なワークです。大好きです。

◎平和な感覚、スペースができて広がっていく感覚、波が伝わっていく感覚。体がゆるんで、細胞が踊り、弾むことでこんなにも心の広がりや感情に働きかけることを体験できました。トリートメントのときよりもポーズのときに相手の変化が大きいと気づきました。ロッキングテクニック素晴らしかったです!

◎アロマトリートメントに取り入れたいと思い受講しました。自分自身がゆるみ自分にとっても大きな効果が感じられました。よく「頭を使わないで」と言われていて今までどんな感じか分からなかったのですが、こういう感じか!」とすごく納得する感じがありました。それを経験できたことが一番よかったです。

◎こんなに優しいアプローチで、深いゆるみを体感できてとても貴重な体験でした。2日間のクラスで、初日に気づかなかった身体の感覚を、ひと晩寝ることで、こんな風に身体が緩むのだ、ここが楽になるのだ…という気づきもありました。受け手側の感じも学びになります。ちょっとした手や指の動きで違うことがわかりました。

 

お申込後の自動返信メールが不着の場合にはこちらをご覧ください。

 

体を心地よく揺らすロッキングテクニック

自然療法ブログ